top of page

ゆうゆうシニア講座 まだまだ伸ばせる健康寿命

  • 2017年5月28日
  • 読了時間: 1分

平成29年 5月14日・28日(日)の2回シリーズで八王子生涯学習センター川口分館にて、八王子生涯学習センター主催による、ゆうゆうシニア講座 まだまだ伸ばせる健康寿命に講師依頼を受け、矢口栄司が「知って 感じて 動かそう」と題し、八王子広報誌から定員募集で集まった20名の市民に、簡単な実技を交えた内容で講演を行ってきた。

キーワードは「健康寿命」であり、身体に対する高い意識を持った市民が集まっただけに真剣なまなざしで聞き入る市民に、こちらも楽しく分かりやすくをモットーに2本足で立つ脊椎動物である人間の、背骨と股関節にスポットをあてて実際に自身の身をもって感じて動かす内容で、知識と実技を共有した。

健康寿命と寝たきり状態は相反するものであり、寝たきりにならない為には背骨が立つことが大前提であり、そして移動するための股関節が大事である。

今回の講演を通じ、私を含め来場者みなで、美しく立ち身体を動かし、改めて健康を身体を通じて考える事ができた。

最新記事
カテゴリー
タグから検索
アーカイブ
bottom of page