

ゆうゆうシニア講座 まだまだ伸ばせる健康寿命
平成29年 5月14日・28日(日)の2回シリーズで八王子生涯学習センター川口分館にて、八王子生涯学習センター主催による、ゆうゆうシニア講座 まだまだ伸ばせる健康寿命に講師依頼を受け、矢口栄司が「知って 感じて 動かそう」と題し、八王子広報誌から定員募集で集まった20名の市...


シニアランニング教室
平成28年11月13日(日)、八王子市役所北側河川敷にて (公財)東京都体育協会・NPO法人八王子市体育協会の主催によるシニアスポーツ振興事業「シニアランニング教室」より講師依頼を受け、矢口が「ランニング障害予防とパフォーマンスアップ」と題し参加して参りました。 ...


はちおうじ健康づくりSHOW
平成28年2月28日、八王子市の学園都市ホールにて、保健所主催の『はちおうじ健康づくりSHOW』が行われました。イベントのキーワードとして「健康寿命を伸ばすには」とあり、身体の機能から見た健康づくりのヒントとして、矢口栄司支部長が「立てよう!動かそう!あなたの背ぼね 手に入...


健康づくりサポーター養成講座
平成28年7月10日(日)子安市民センターにおいて「健康づくりサポーター養成講座」が行われました。この事業の目的は、健康寿命の延伸を大きな目標としており、市民の方々が住み慣れた地域で、いつまでもいきいきと生活が送れるよう個人の健康づくり活動を支える仕組みづくりとして行って...


稲城市「介護予防教室」
平成28年3月15日(火)午後1時~2時半「稲城市地域包括支援センターこうようだい」より委託を受け、稲城市若葉台駅前のiプラザ大会議室にて「介護予防教室」を行い、佐々木会員、野村会員、小林が参加してきました。 最初に、佐々木会員が柔道整復師の説明を行い、今回の教室のテーマ、...


健康づくりサポーター養成講座
平成28年1月31日(日)八王子保健所において「健康づくりサポーター養成講座」のフォローアップ講座が行われました。この事業の目的は、健康寿命の延伸を大きな目標としており、市民の方々が住み慣れた地域で、いつまでもいきいきと生活が送れるよう個人の健康づくり活動を支える仕組みづ...