

第72回高体連第4支部学年別柔道大会
令和4年9月19日(日)日本工学院八王子専門学校にて、 高体連第4支部柔道大会 の救護活動に参加してきました。 当会からは、井上勝事業部長、と矢口の2名で参加。 コロナ渦という事もあり、感染対策を取りながらの開催でした。...


2022年度 東京都高等学校体育連盟柔道専門部 第四支部新人大会
令和4年11月27日、日本工学院専門学校にて、 東京都高等学校体育連盟柔道専門部第四支部新人大会の救護活動に 井上会員、白川の二名で参加してきました。 感染症対策のため試合以外のマスク着用、無観客の中での開催でした。 男女の個人戦、団体戦と試合数の多い中選手は集中して試合に...


令和4年度 総合防災訓練 医療救護活動拠点
令和4年10月30日(日)八王子市立石川中学校で、 多摩地域を震源とするマグネチュー7.3, 震源の深さ約20~35km、規模の最大震度7の大地震が発生し、 付近では木造住宅の倒壊があり火災による延焼被害も拡大。 倒壊家屋や倒木により、車両に閉じ込められる等の要救助者が多発...


令和4年 稲城市地域防災訓練
11月6日(日) 多摩河原橋近くの河川敷にて稲城市地域防災訓練が行われ、 矢口支部長、野村地区長、佐々木会員、太田の4名で参加した。 今回の訓練では災害医療連携訓練として医師会、歯科医師会、薬剤師会の方と訓練を行い 柔道整復師は軽症治療班と搬送班に分かれ訓練を行った。...


健康フェスタ食育フェスタ
令和4年5月15日(日)にエスフォルタアリーナ八王子で、 第17回市民健康の日 健康フェスタ食育フェスタ~遊んでまなべる!運動と食で負けないカラダづくり!~ が3年ぶりに開催され、当支部より、吉澤会員、松土会員、山崎会員、下平会員、里道会員、齋藤会員、伊東会員、吉田(昂)会...


令和4年度南多摩支部総会
令和4年度南多摩支部総会 令和4年4月23日(土)19:00~新型コロナウィルス感染症の影響でインターネット(zoom)を利用し参加者各位任意の場所にて令和4年度南多摩支部総会が行われ会員58名中36名の出席・委任状17名で開催されました。 議長に畝本会員が選出され、...