top of page

東京都中学校体重別選手権大会救護活動

  • 染谷 晴久
  • 2021年10月21日
  • 読了時間: 1分



令和3年9月20日(月:敬老の日)日野市ふれあいホールに於いて「東京都中学校体重別選手権大会」の救護に飯島会員、染谷の2名で参加しました。

今大会は新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、都大会の出場枠を決める試合のみとなり、順位決定戦や既に都大会出場を決めている選手の試合は行われないなど、規模を縮小したかたちでの開催となりました。会場も消毒や待合スペースの確保の為に試合場を2つから1つへ減らすなどの対応が取られていました。

試合はビデオ判定が導入されており、判定が難しいケースや反則の有無などに一役買っていました。

救護としては、腰部を過伸展強制により負傷した選手と絞め技にて失神してしまった選手などのケースがありましたが、大事に至る選手は出なかったので、安堵しました。

しかしながら、感染防止のため選手達は試合以外の時間はマスク着用が義務となっており、ウォーミングアップ中や試合後など非常に大変そうでありました。今後は酸欠や過呼吸への対応も増えるのではないかと考えました。






Comments


最新記事
カテゴリー
タグから検索
アーカイブ
bottom of page