

多摩市医療系防災訓練
平成28年10月23日(日)桜が丘記念病院にて、多摩市医療系防災訓練が行われ、南多摩支部多摩地区から中沢多摩地区長、伊藤会員、加藤清久会員、秋田会員、後藤の5名が参加してきました。 多摩市医師会長の田村先生、日野市医師会長の野田先生、多摩市行政の方の挨拶の中でも、三師会+柔...


八王子市防災訓練
平成28年10月23日、AM8:40~11:30 八王子市役所浅川河川敷に於いて、医師主導でトリアージ訓練、防災訓練が行われました。南多摩支部八王子地区より矢口支部長、吉田哲夫会員 塚田会員 松土会員 斉藤伸治会員 畝本会員 合田会員 伊東会員 小林の9名が参加しました。...


稲城市地域防災訓練
平成28年9月25日、稲城市立稲城第三中学校校庭及び体育館に於いて地域防災訓練が行われ佐々木会員、野村が参加してきました。 今回は、東日本大震災や平成28年熊本地震を含め、過去の災害により明らかになった防災上の課題に対応した実践的な訓練内容とし、市民一人ひとりが防災訓練を通...


多摩市総合防災訓練
平成27年10月日25日、東京都立南多摩看護専門学校体育館にて、多摩市総合防災訓練 が行われ、伊藤宏司会員、加藤清久会員、秋田義和会員及び会員接・整骨院のスタッフと中沢が参加してきました。災害時において,多摩市,多摩市医師会,多摩歯科医会,多摩市薬剤師会,東京都柔道整復師会...


日野市防災訓練
平成27年10月25日(日)に日野市主要公園を利用した防災訓練が行われました。 今回は日野市内で初の実演型防災訓練(前回は南多摩医療圏主体)のためスタッフを含めて全体がバタついており、一次トリアージも医師のサポートが主体となったことは残念で...


八王子市総合防災訓練
平成27年10月11日(日)八王子市立上柚木中学校にて、八王子市総合防災訓練が行われ総勢2000名を超える方々が参加されました。この防災訓練は、大地震や台風などの自然災害に備え、防災訓練機関、町会、自治会及び企業団体との連携、協力体制を作ること、地域住民及び団体の防災意識を...