

「東海大学医学部付属八王子病院前緊急医療救護所」設置運営訓錬
令和元年11月30日(土)「東海大学医学部付属八王子病院前緊急医療救護所」設置運営訓練に矢口支部長・畝本会員・米山の3名で参加してきた。 今回の訓練は、八王子市、医師会、歯科医師会、薬剤師会、柔道整復師会で協力し、「緊急医療救護所」を設置し運営することを想定し行われた。 ...


多摩市医療系防災訓練
令和元年10月20日(日)午前9時頃より多摩市医療系防災訓練が実施されました。多摩市役所に災害対策総本部設置し、日本医科大学多摩永山病院と桜が丘記念病院に災害対策本部を設けて互いに連絡を取りながら行われました。同時に複数の会場で訓練をするのは初めての試みでしたが、より本番を...


令和元年度 東京医科大学八王子医療センター緊急救護所訓練
令和元年10月6日(日)東京医科大学八王子医療センターにおける「緊急救護所訓練」に当会から、矢口、小林、伊東会員の3名が参加してきた。この会場で行われる訓練としては4回目となる。参加者は、自治体と4師会、警察、消防、看護学生、周辺の大学生、地域市民など総勢310名の規模で行...


東京都・多摩市合同総合防災訓練
令和元年9月1日(日)午前9時より多摩センター駅周辺を会場として、28年ぶりとなる「東京都・多摩市合同総合防災訓練」が開催されました。多摩直下地震(マグニチュード7.3)という想定のもと震災時の防災機関の連携と自助・共助に基づく地域防災力の向上を目的として実施されました。当...


学術講習会 上級救命講習
2019年7月15日 稲城消防署にて学術講習会 上級救命更新講習会が行われました。


救急医療救護所設置・運営訓練
令和元年6月30日(日)救急救命東京研修所(エルスタ)で行われた救急医療救護 所設置・運営訓練に村川会員、浅野会員、白川の三名で参加した。 今回の訓練では多摩直下を震源とする地震を想定し救護所の設置、機材の確認から...


第16回市民健康の日 2019健康フェスタ 食育フェスタ
令和元年5月 19日(日) エスフォルタアリーナ八王子において「第16回市民健康の日 20 19健康フェスタ 食育フェスタ」が行われ、はちおうじ健康づくり推進協議会より要請を受 け、南多摩支部より浅野会員、伊藤会員、関口会員、赤松会員、井上会員、白川会員、鈴木会員、...


平成31年度 南多摩支部総会・支部会
平成31年4月27日 18:30~20:30 八王子市クリエイトホールで、平成31年度 南多摩支部総会・支部会が行われました。


緊急医療救護所設置・運営訓練
平成31年3月23日(土)右田病院で行われた緊急医療救護所設置・運営訓練に畝本・井上・若井・米山の4名で参加してきまし た。


第98回多摩センター健康セミナー
2019年5月27日(月) ココリアホール(多摩市)にて、健康セミナーが行われます。 講師として当会所属の前多摩市地区長 現多摩市顧問の中沢太が行います。 参加費無料ですので、多くの方の参加をお待ちしております。 健康寿命を延ばしましょう。